現代アートが分からない。
なぜか?
理由は簡単で、知識が足りないから、です。
よく、「感じなさい」とか言われますけど、そうじゃない。
たとえばマークロスコの絵を見て、わからない、と。
あれを楽しむには、美術史をさかのぼって勉強しないとならない。
ルネッサンスくらいから、絵を見て、勉強しないと。
日本人はアートから遠ざかっているから、子どもの頃に見たアニメや絵本から、漫画に来て、次にピカソや抽象画にいきなりくる。だから分からない。
小学一年生にいきなり積分を教えようと言うようなもので、まず書いてある字が読めない。そんな感じ。