ブログのデザインを変えてみました。パソコンで見てる人にはわかるかと思います。
・・・はじめてきた人にはわかりませんね。
アロハ〜なデザインです。なかなかいいんじゃないでしょうか??
前から思ってましたけど、「いじめ」って言葉の定義が広すぎるよね。
「いじめ」を苦に自殺する子はいないんだよ、、、ね?
どう考えたってさ。「いじめ」じゃないんだよ。
大人の自殺の理由だってさ、上位は健康問題とか金銭問題とかですよね。仕事の悩みとか。
暴力受けて、それで自殺するってのはどういうことですか?
・・・この話はやめよう。
株式投資の話にします。
いろんなトレードスタイルがあると思いますが、どんな投資スタイルでも考えるべきことってのがあるよね。ってことに気づきました。
大したことじゃあないんです。
あたりまえのことなんですけどね。
それは、期待値。
期待値です。
期待値がプラスのものを買わないとダメだよね、と。
それだけなんだけど。これって大事だよなあって思いました。
さらに言うと、目標値ってある程度設定しといたほうがいいよね、ということになります。
さらに言うと、目標値を設定できるってことは、企業価値評価ができるってことになります。チャーティストの場合は、ちょっとちがうかもしれないけど。
以上です。ありがとうございます。